ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
u-no
青森県在住の
キャンプ好き夫婦と子供たちと1匹
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月18日

ケロシンランタン購入

先日、近所のリサイクルショップにてランタン発見しました。
新品でこの値段。いいかも ? 中国製造が気になります。
でもこの日は、買わずに帰宅。 妻に相談! 
本当は、ペトロマックスがほしいが 言えません。
ちゃんと使えるのか?ダメもとで、後日購入しました。










灯油入れて、漏れなし!
ちゃんと、点きました。
それでは、実践とゆうことで
1か月ぶりのキャンプです。
岩木青少年スポーツセンターへ。
天気良くキャンプ日和、嶽きみ食べ乾杯です。









しかし!
夕方から雨が。
暗くなってからは、雷、稲妻
夜中には、豪雨
朝方には、嵐 キャンプ場には避難して下さいの放送が
おかげで写真撮れませんでした。
今年のキャンプは、ほとんど雨に当たってます。
次回は晴れてほしい。  


2017年02月06日

キャンプ 準備

仕事が休みなので、何しようかと思い、
ランタンをキレイにすろことにしました。
ホヤを洗い、外観をふき、マントル交換し、完成。




この ノーススターは、キャンプを始めたころに購入 もう15年位使ってます。
いろんな思い出があるアイテムです。










点火テストO、K ノーススターは、炎上して黒焦げになるとダメなため点火しません。




2wayランタン。 はじめてCB缶にて点火してみました。






ん.....   と、いうことは?
もしかして?????
やってみました、 自己責任です。













シーーーーーガス漏れ!
そんなに甘くありませんでした。